SLJに挑戦してみた!

5月22日中潮 17時前後 干潮直前

昨日はメタルマルでヒラマサ(らしき大型魚)をバラした。そして今日はそのリベンジです。

もちろんメタルマルも使うけど、今日はこの秘策を試したい!

初回の釣行で、塗装がボロボロに。。。

スーパーライトジギング、通称SLJ! 

最近流行りのオフショアの新ジャンルみたいですね! 要は、小さいジグで魚種を問わずに何でも釣ってやろう!みたいなコンセプトですかね? だから、マイクロなボディに、不規則な動きを演出する変形ボディが特徴のようです。

昨日のライトタックルは、あれはあれで楽しめたけど、今日はリベンジなので確実に獲りたい!ヘビータックルでいかにしてマイクロベイト対策を行うか。それが課題でした。

そして、家のタックルボックスを探しところ見つけたのがこれ。RISE社のSLJ-Jig80g

標準フックは、80gにしては頼りないライトジギング程度のトレブルフック。これじゃあ大型に対応できないので、フロントをダブルフック、リアをシングルフックを交換し、さらにブレードも付けました!ショア用SLJの完成です!

そして臨んだ本日。

ポイントは昨日と同じ、北東の磯。

まずはライトタックルでメタルマルを投入。数投しても反応なし。。。

ここで、SLJを試そうと、ヘビータックルでSLJ-Jigを投げてみる。なんと!!めっちゃ飛びます!着水はメタルマルより遥か先。PE4号でこの飛距離とは・・・。これは使えるかもしれない。

SLJ-Jigに変えてすぐ、何やら南側の水面が賑やかに。何かの大群がボイルしている!!

すぐに走って南側に駆け付けるも、着いた頃にはボイルは消滅~~~~

しかしまだ残党はいるはず! すかさずSLJ-Jigをぶん投げる!またぶん投げる! そして3投目・・・

ガツン!といい当たり! 来た! 青物か! ヒラマサ覚悟でガツガツ勝負!すると、一瞬で浮き上がってきました。上がってきたのは・・・

おお! イサキ!! 40アップ、しかも腹パンパンのいいサイズ!

というか、このタックルでイサキか~!!笑笑 というか、イサキってボイルするのか???

拍子抜けしたものの、しかし何でも釣れるというSLJのコンセプトには合致してますね!笑

この釣法、なかなかいいかもしれません。

SLJ-Jig。今回初めて使用したのですが、まずはその飛距離に驚きました!今回は、ボイルするほどの高活性のイサキなので、リトリーブ中に食ってきたけど、次回は、フォールでの反応など、少し応用編も試したいと思います。

また、タングステンタイプもあるようで、それだとさらに飛距離は圧倒的。次はタングステンのSLJ-TG80gを試したいな。

このSLJシリーズ、またアップしていきたいと思います。

ではでは


タックル紹介

ロッド:ブルースナイパー106Hps

リール:バイオマスターsw5000PG

ライン:PE4号

リーダー:ナイロン80lb(バリバス オーシャンレコード)

ヒットルアー:SLJ-Jig80gシルバー(RISE)フック交換、ブレード装着


SLJに挑戦してみた!” への5件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です