12月4日長潮 8時~10時 下げ終盤
連日ブリが釣れた週の週末。朝は別の磯で当たらず、午前の遅い時間にヒラマサを狙う。
北風の強風で、海況はいい感じの荒れ具合。特にこのポイントは、潮がぶつかることにより、他の場所よりもウネリが大きい。いかにも出そうな雰囲気。
開始から数投目。手前でバシャッ!食った!!
引きは強くない。。。ブリか?
しかし手前でもすんなりと上がらず、、、あ、ヒラマサ!少し小さめだけど・・・
タモを入れるべきか、ギャフ入れるべきか、乗せる波を待つか・・・悩んでいると、別の波に叩きつけられ、フックアウト~・・・・・( ;∀;)
あー・・・4,5キロくらいだけど・・・ヒラマサが~・・・
その後全く反応なく、1時間粘ってようやく沖の方でヒット!
バシャッと水面を割って出たのでヒラマサを期待したが、意外に引きは優しく・・・

ブリ!
4キロくらいかな~。ブリというか、ヤズだね。(;^_^A
でも、ヒラマサばらした後に来てくれたので、嬉しい釣果!
今日も全てヒットルアーはラピードF230。 今年最強ルアーです。
特に荒波でのラピードの安定感は抜群!荒波に強いルアーと言ってもよいでしょう。
使用タックル
ロッド:ブルースナイパー106H PlugSpecial
リール:ソルティガSW14000XH
ライン:バリバス キャスティングマックスパワーX8 5号
リーダー:オーシャンレコード120lb
ヒットルアー:ラピードF230 サイトピンキー